環境保全への取組み
環境方針
(株)安川ロジステックは地球環境の保護が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、環境への負荷の少ない持続的に発展が可能な、循環型社会の実現に寄与する為、環境の保護に配慮した企業活動を行います。
具体的な行動内容を次の通りとします。
- 物流サービスの提供と梱包材の設計・提供について環境に配慮した取組みを行います。
- 物流業務及びこれの支援業務について、業務の改善を行うことにより、環境への負荷を軽減した物流サービスを提供する。
- 梱包材について、生産・販売流通・使用・廃棄の段階での環境影響を配慮した設計を行い、環境への負荷を軽減した梱包材を提供する。
- 廃棄物の適正管理を行う。
- 環境目的・目標を設定し、これらの定期的な見直しを行い、継続的な改善と汚染の予防に努めます。
- 当社の事業活動の環境側面に関係して適用される法令・条例及び当社が同意した業界などの行動規範を順守し、環境保護に努めます。
- 本環境方針は全従業員及び当社の事業活動で働く全ての人に周知すると共に、環境マネジメントシステムに従って実行、維持します。
- 本環境方針は必要に応じ地域の方々など社外に公開します。
ISO14001に基づく環境保全活動の推進
国際規格ISO14001(環境マネジメントシステム)の認証を取得し、ディーゼル車排ガス規制適合車への切り替え、梱包材の4R(リフューズ、リデュース、リユース、リサイクル)、事業所での省エネルギー活動などを実施し、地球環境に配慮(生物多様性及び生態系の保護)した活動に取組んでいます。内部監査の実施や専門機関による監査を毎年受審することにより、継続的で実効性のある活動としています。
ISO14001の認証 (ISO14001:2015)
審査登録機関 |
(財)日本品質保証機関(JQA) |
登録番号 |
JQA-EM2127 |
登録日 |
2002年2月8日 |
登録活動範囲 |
物流サービスの提供と梱包材の設計とその提供 |
関連事業所 |
九州流通センタ、関東流通センタ 各連絡先は事業所案内をご確認ください。 |
|

JQA-EM2127 |